ご当地★

函館【函館産 がごめ 刻み昆布 65g】2袋までメール便可★

ガゴメ★

昆布★

うまいべさ特集★

こんぶ★

コンブ★

美容にも★

天皇献上昆布の地、函館から☆

●当店の拠点である北海道函館で採れる納豆のようにネバネバした「がごめ昆布」を食べやすい様に細かく刻みました。

●煮物や炒め物、サラダや麺類の具剤として幅広くご利用いただけます。

※がごめ昆布とは、北海道南部の東海岸、津軽海峡の沿岸にのみ分布する昆布です。

ガゴメと言う名前の由来は、昆布の表面にある模様がカゴの目に似ているところから「がごめ昆布」と呼ばれています。

食用として、とろろ昆布やおぼろ昆布、松前漬けの原料として利用されるくらいでしたが、約10年前から優れた成分含まれている事が判明し、一躍脚光を浴びるようになりました。

特徴は、他の昆布と比較し粘りが強い所にあります。

その粘りにあるネバネバの約80%がアルギン酸カリウムで、残りの約20%は今話題のフコダインとラミナランと言う物質です。

がごめ昆布は以上の成分を多く含んでいる昆布なのです。

※食べ方は色々あります。

1・食べる分だけ、おいしい水で30以上戻し、ダシ醤油や良質のポン酢などお好みの味付けでお召し上がりください♪

2・味噌汁の具として一品料理としても最高です♪

3・コーヒーメーカーやミキサーなどで荒引きにして、年配の方や幼児の皆さん達に食べやすくし卵焼きの中やカレーの中にさりげなく加えるのもよろしいかと思います♪

4・もちろんこのままポリポリとお酒等のお供に是非お楽しみください♪

●ご指定が無い場合は2袋までメール便で発送致します(メール便の際は代引きと日時指定は出来かねます)。

3袋以上は宅配便(代引き、日時指定が出来ます)となります(食品送料は一律700円となります) 名称   昆布加工品 商品名  がごめ刻み昆布  原材料名 がごめ昆布(北海道函館沿岸) 内容量  65g 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください 賞味期限 製造年月日より約1年間 製造者  株式会社 丸昌 委託販売元 (株)寺崎水産 ●特許第4747305号 ※特許内容ガゴメ昆布食品の製造方法およびガゴメ昆布食品

レビュー件数0
レビュー平均0.0
ショップ リペックス
税込価格 1,080円

函館 関連ツイート